ミドルのためのポイ活講座

ポイ活を中心としたブログです。ポイ活も立派な副業になります。一歩でも経済的自由に近づきましょう。

小さいことを積み重ねよう

小さいこその積み重ねアイキャッチ

【目次】

 

小さいことを積み重ねることの大切さ

このブログはポイ活初心者、ミドルの方に向けて書いています。

 

小さいことを重ねることがとんでもないところに行くただ一つの道だと感じている

ー イチロー ー

なに事も続けるが大切です。

イチローも天才と言われながら、小さいことを積み重ねてきました。

積み重ねてきたからこそ、NPBた米大リーグであれだけの成績を残すことができたのです。

イチローは高校時代から才能を発揮していました。

愛工大名電という野球で有名な高校で1年生の時からレギューでした。

2年、3年生の時に甲子園に出場しました。

こんな天才でも小さいことを積み重ねることの大切さを言っています。

大リーグの球場

 

才能のない私達がすぐに投げ出して結果がでるはずがない

天才でも継続して積み重ねが必要です。

ましてや、才能のない私たちどうでしょうか。

結果が出ないことはよくあります。

いや、でないことのほうが普通です。

そして、結果が伴わないとすぐに投げ出したくなります。

投げ出すのは簡単です。

そんな時は先程のイチローの言葉を思い出してください。

あれだけ才能に恵まれた人で小さいことを積み重ねることが大切なのです。

イチローが積み重ねたのだから、自分はもっと積み重ねよう」

と思うことが当たりまえです。

とにかく積み重ねましょう。

 

ポイ活も小さいことの積み重ね

ポイ活も同じです。

小さいことの積み重ねです。

いや他の何よりも小さいことの集合体です。

大きな買い物をしても、1回にもらえるポイントは1000円分以下、いや、100円くらいのことがよくあります。

ウォーキングをしてもなかなかマイルが溜まりません。

果てしなく歩いて、やっと数百円です。

でも、それでいいのです。

私たちは積み重ねるということができるのです。

特にポイ活はいろいろな積み重ねができます。

足したり、掛け算したり。

足し算、引き算で結果は大きなものになります。

さあ、ポイ活を始めましょう。

ポイントの足し算、掛け算をやってみましょう。

 

***

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

(条件が変わっていしまったらゴメンなさい)

 

***

「経済的自由人ハルキ」のLINE公式アカウントをしています。

お友だち登録後、アンケートに答えていただくと抽選でリノベ大学の「本当の自由を手に入れるお金の学校」がもらえます。


お得な情報を発信しております。

無料ですので、是非とも登録をお願いします!!

lin.ee

 

 

 

楽天シニアのポイントゲットに失敗!

楽天シニア失敗のアイキャッチ


【目次】

 

このブログは、ポイ活初心者、ミドルの方に向けて書いています。

移動系アプリ「楽天シニア」のポイントを溜めるために、往復約6km歩きました。

チェックインすれば楽天ポイントがもらえるはずでした。

しかし、指定の施設でポイントを溜めるためのチェックインができず、、、、

予定がはずれ、失敗となりました。

ちょっとがっかりです。

 

チェックインしないとポイントがもらえない

移動系アプリの「楽天シニア」は指定の施設にチェックインすることでポイントがもらえる仕組みです。

ポイントをもらうためには、1日4000歩達成とチェックインの両方が必要です。

他のアプリと異なり、歩いただけではポイントがもらえません。

4000歩を歩いた日数は最高1週間分溜められます。

ですから、1週間に1回チェックインすればポイントをもらえるという仕組みです。

 

チェックインできる施設がない

チェックインとはその施設に行き、設置してあるQRコードリーダーにスマホで表示される自分のQRコードを読ませればできます。

簡単ですね。

私は群馬県前橋市に住んでいます。

残念ながら、地方都市のためか、チェックインできる場所は市内に2ヶ所しかありません。

近い施設が自宅から片道2.5km、

遠い施設は自宅から片道5.1kmです。

どちらもちょっと遠いですね。

近いほうでも、歩けば往復約1時間かかります。

自動車で行ってもいいのですが、もらえるポイントはわずかです。

ガソリン代のあしが出ます。

ということで車は使えません。

 

一番近いチェックイン施設に行ってみる

一番近い施設

昨日、一番近い施設に歩いて行ってみました。

片道約30分歩き、無事到着!

さあチェックインするぞと一瞬喜びました。

しかし、ひと気がなく建物の入り口はロックされています。

窓には楽天シニアのサインボード(看板)が出ていました。

サインには電話番号が表示されています。

電話して人を呼んで、ロックを解除してもらい、チェックインせよということでしょうか?

しかし、他人の手を煩わせてまで、わずか数ポイントをゲットする気はありません。

気軽にチェックインができるからこそ、やるのであります。

ということで、何もせず引き返しました。

ポイントはもらえませんでした。

チェックインはだれもが出入りする場所ではなくてはいけませんよね。

ロックとサインボード

 

まとめ

ゼロポイントが続きそうです


今回はポイントをゲットできませんでした。

自分の場合はまだまだ0ポイントの状態が続きそうです。

チェクインできる施設数が増えなければ、楽天シニアは普及しないような気がします。

もっと増やせないのでしょうかね。

楽天はIT企業、店舗型のリアルビジネスではないので、チェックインどできる施設を増やすのは大変なのかもしれません。

 

***

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

(条件が変わっていしまったらゴメンなさい)

 

***

「経済的自由人ハルキ」のLINE公式アカウントをしています。

お友だち登録後、アンケートに答えていただくと抽選でリノベ大学の「本当の自由を手に入れるお金の学校」がもらえます。


お得な情報を発信しております。

無料ですので、是非とも登録をお願いします!!

lin.ee

 

移動系アプリ4選ポイント比較、どのアプリが効率いいの?

移動系アプリ4選比較


【目次】

 

ポイ活は足し算・掛け算

このブログは、ポイ活初心者とシニアに向けて書いています。

繰り返しになりますが、ポイ活をバカにしてはいけません!!

ポイ活で貯まるポイントはわずかです。

「え!これしか、、、、」

というものが多いです。

でも、ポイ活は継続して足し算、掛け算ができます。

しらずに溜まるポイントが多くなります。

あなたも意外に多くのポイントが溜まりますよ。

今からでも遅くはありません。

あなたの未来のためにポイ活を始めましょう。

 

移動系アプリ、どのくらい溜まるの?

ポイ活のカテゴリの一つに、移動系アプリがあります。

スマホに入れておいて、歩くだけでポイントが貯まります。

では、どのくらいポイントが貯まるのでしょうか。

主な4つのアプリを比較してみました。

私の結論です。

1位 スギサポwalk

2位 トリマ

3・4位 アルコイン・楽天シニア

他にも移動系アプリがあります。

それらと比較してこの4アプリがおすすめというわけではありませんので、ご承知おきください。

 

  トリマ スギサポWalk アルコイン 楽天シニア
1000歩でもらえる金額 0.15 or 0.6円 0.415円 0.0166円 0.25円
その他のポイント アンケート
買い物
移動
チェックイン
クイズ
WEEKLYチャレンジ
広告見る≈
イベント参加
感想 とにかく広告を多量に見させられる クイズが勉強になります 目標設定制度がが複雑 チェックインしないともらえない
評価

直接溜まるのは、各アプリのマイルかポイントです。

これでは分かりにくいので、お金に交換した場合という想定で金額にしました。

もらえるものはポイントやギフト券という場合もありましたが、金額に換算しました。

トリマ

1番効率が良いのはやはりトリマでした。

ただ、トリマはマイルを効率よくもらうために、広告を一定時間(15秒〜1分)見る必要があります。

これは結構な作業です。

スギサポwalk

2番目はスギサポwalkです。

基本的には歩くと進むラリーで進捗を見るだけです。

健康や食に関するクイズは勉強になる上、マイルがもらえます。

いいですね。

自分は偶然に自宅近くにスギ薬局の店舗があります。

自宅にいながらチェックインできるので超便利です。

アルコイン・楽天シニア

3番目と4番目はアルコインと楽天シニアです。

アルコインはもらえる金額が少ないです。

目標を設定して達成するとコインがもらえる仕組みです。

イベントがたくさんありますので、イベントに複数参加してコインを貯めるパターンです。

忙しい人には向きません・

楽天シニアは楽天シニアの登録施設に行きチェックインして初めてポイントがもらえる構成です。

自分は自宅から2.5kmのところに、登録施設があるのですが、ちょっと遠いですね。

イベントもたくさんあるのですが、時間かかかりそうでちょっと敬遠気味です。

私の独断で◎◯△をつけました。

人によりそれぞれ使い方が違うと思うので、あくまでもご参考としてください。

 

移動系アプリは効果を足し算できる

各移動系アプリにの評価をしました。

しかし、移動系アプリの一番の特長は効果を足し算できることです。

1000歩を歩けば、トリマでも、スギサポwalkでも、アルコインでも、楽天シニアにもポイントやマイルが並行して溜まっていきます。

アプリを選択する必要はありません。

トリマは最低でも1日1回、アプリをチェックする必要があります。

チェックしないとせっかく歩数がマイルへ変換できません。

ですので、自分が扱いきれる数のアプリをインストールして使ってください。

 

まとめ

今回は移動系アプリを比較しました。

歩数からポイント、もしくはお金に変換する方法はアプリそれぞれです。

また、交換効率も幅があります。

広告を見ないと効率よく貯まらないアプリもあります。

無理をせず、自分のライフスタイルにあったアプリを活用することがおすすめです。

 

***

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

(条件が変わっていしまったらゴメンなさい)

 

***

「経済的自由人ハルキ」のLINE公式アカウントをしています。

お友だち登録後、アンケートに答えていただくと抽選でリノベ大学の「本当の自由を手に入れるお金の学校」がもらえます。


お得な情報を発信しております。

無料ですので、是非とも登録をお願いします!!

lin.ee

 

返礼品のコーヒー豆、でも自分はリピートしないかな、、、

高梁市コーヒーアイキャッチ


✅おすすめ度
 ★★★(星5つが最高)

✅ポイ活サイト

 ポイントインカム

✅やったこと

 ふるさと納税 10,000円分
✅得たもの

 コーヒー豆 1kg(約5000円相当)

 ポイントインカム4000Pt( 400円分)

 所得税減税

 

【目次】

 

ふるさと納税返礼品のコーヒーが届いた

一昨日(1/20)、ふるさと納税の返礼品でコーヒー豆が届きました。

昨年末、岡山県高梁(たかはし)市に納税した分の返礼品です。

私はコーヒーが大好きで、

毎日、豆をミルで粉にして、

ハンドドリップでいただいています。

ですので、ふるさと納税でもコーヒーを返礼品にしている市を探してふるさと納税をいたしました。

詳細はこちらのブログを読んでください。

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

結論からはこのブログのタイトルの通り、

自分はリピートしない

です。

ごめんなさい。

 

ブラジル産深煎りコーヒー1kgが届く

コーヒー1kg

ブラジル深煎りコーヒー

届いたのは深煎りのブラジルコーヒー1kgでした。

200gずつの袋に小分けされ、5袋が箱に入っておりました。

袋の正面には「MellowCoffee」の印刷があります。

裏には、品名名称のラベルが貼り付けてありました。

きちんと丁寧に梱包されていました。

さっそくハンドドリップで淹れました。

美味しいコーヒーでした。

深煎りコーヒーの写真

 

焙煎度を選択できない

ただし、ふるさと納税で注文(納税)するときは、産地も焙煎度の選択はありませんでした。

選択ができないのであれば、豆の産地や焙煎度などの表示をして欲しかったところです。

私は深煎りコーヒーも好きですが、

一度に1kgの深煎りコーヒーは量が多すぎます。

表示があれば注文をしなかったかもしれません。

もし、焙煎度を選択できれば中煎りを選択していました。

 

同梱されていたレシピ


A4紙のレシピが同梱されておりました。

ホットコーヒー、アイスコーヒー、水出しコーヒー別のレシピです。

情報としてはありがたいのですが、

コーヒー好きにとっては今さら知りたい内容ではありませんでした。

どちらかというと私には不要でした。

 

次は注文しないかな、、、

深煎りコーヒーの苦味がおいしいコーヒーです。

飲み干したあとも、

舌に心地よい苦味が長く残ります。

時間をかけて、全部消費できると思います。

しかし、深煎りばかり1kgは少々量が多すぎます。

返礼品が届いてから、産地と焙煎度を知ったというのも少々がっかりでした。

「そもそも、ふるさと納税の返礼品です。

通常のコーヒーの注文とは違います。」

と言われてしまえばそれまでです。

わがままは言えません。

でも、ふるさと納税は返礼品が目玉です。

買い物をするように注文する人がほとんどかと思います。

不要な返礼品で納税する人はいません。

商品が注文者を満足させられなければ、リピートで納税することはありません。

 

商品のターゲットが少しずれている

このブログでは正直に私の思いを書いております。

この返礼品はどのような方をターゲットにしているのでしょうか?

コーヒー愛好家をターゲットにしているのならば、

少々注文時の情報不足です。

家庭の消費財ふるさと納税の返礼品目当てというのならば、

コーヒーよりも肉とか野菜のうほうが需要があるかと思います。

サイトに別の返礼品で

「4種類のスペシャリティコーヒー50gセット」5000円

がありますが、合計200gで5000円は高いです。

少々厳しいようですが、

ふるさと納税の返礼品としてはターゲットがずれているように思えました。

私はリピートしないということで星3つにしました。

 

***

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

(条件が変わっていしまったらゴメンなさい)

 

***

「経済的自由人ハルキ」のLINE公式アカウントをしています。

お友だち登録後、アンケートに答えていただくと抽選でリノベ大学の「本当の自由を手に入れるお金の学校」がもらえます。


お得な情報を発信しております。

無料ですので、是非とも登録をお願いします!!

lin.ee

 

 

 

 

 

 

楽天ポイント、知らないと人生をロスします!

楽天ポイント知らないと人生をロス

【目次】

楽天ポイントを知らないと人生をロスします

このブログは、ポイ活初心者とミドルの方にむけて書いています。

今回は楽天ポイントを知らないと人生をロスするというお話です。

昨日のブログで、日本のポイント経済が年4〜5%の成長率で拡大していると書きました。

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

私たちの生活は、右をみても、左をみてもポイントです。

日本に住んでいる限り、ポイント経済に巻き込まれることは避けられません。

しかも、今後ますます影響は強まります。

ですから、日本で経済的に効率よく生きていくためには、ポイントのことをもっとよく知る必要があります。

その中で、多くの人が使っているのが楽天ポイントです。

楽天ポイントを知らないということは、ある意味、日本社会を知らないということにもつながります。

楽天ポイントは、日本社会をうまく生きるコツになるかもです。

ポイントなんて興味ない!、という人もいるかと思います。

それもOKです。

でも、はっきり言います。

そういう人は知らないということで、人生をロスします。

知っている人が得をして、

知らない人が損をします。

これからは、ますますロスをしていくのではないでしょうか。

 

お金持ちほどポイントを使っている

お金持ちほどポイントを活用


まずはこのデータです。

これは所得別のポイント活用率です。

ポイントは若者向けのシステムと思いがちですが、ポイントをうまく活用しているのはむしろお金がある高所得者です。

意外かもしれませんが、高所得になればなるほどポイントを活用します。

また、所得が高いからこそ、消費額も大きいのでポイントは溜まりやすく、また溜まれば使いやすくもあります。

鶏が先か卵が先かの話ですね。

だからみなさん、

お金持ちになりたければ、もっとポイントを活用する必要があります。

 

楽天ポイントが会員数日本一

ポイント種類別会員数

では、どのようにポイントを活用すれば良いのでしょうか?

これは各ポイントシステム別の会員数です。

これを見ると楽天ポイントが圧倒的に会員が多いことがわかります。

なんと1億人以上です。

つまり日本の人口とほぼイコールです。

このデータから活用すべきは楽天ポイントであることが分かります。

会員数が多いということは、付与するお店も、使えるお店も多いため、ポイントの使い勝手が良いということです。

楽天ポイントをやらないでポイントを語るなくらい重要です。

 

携帯キャリアのユーザも楽天ポイント

主な携帯キャリア別利用ポイント

このデータは2021年7月の携帯キャリア別の利用ポイントの調査結果です。

図から見てわかるように、Docomo以外は全て楽天ポイントです。

Docomoも1位のdポイントと2位の楽天ポイントの差はわずかです。

auPontaSoftBankはPayPayを押していますが、楽天ポイントに負けています。

現代日本社会において携帯電話はほぼ全ての人が持っています。

持っていないのは高齢者か子供くらいです。

もちろん、この表に載っていないキャリアを使用している人もいるかと思いますが、ほぼ無視してよいくらいの数字です。

各携帯キャリア会社は自社ポイントでユーザを囲い込みしようとしていますが、この結果からは楽天ポイントに負けていることが分かります。

ポイント業界の勢力争いは楽天ポイント1強であることが分かるのです。

 

楽天ポイントを知らないと損をする

高所得者はポイントを活用している

楽天ポイントの会員数は1億人以上

・ポイント業界の勢力争いは楽天ポイント1強

良いか悪いかは別にして、今の日本社会の状況です。

このことから、日本の社会を効率よく生きていくためには、楽天ポイントについて知る必要があります。

知ると言うか、勉強するということです。

どうやったら、効率よくもらえるのか、

どうやったら、効率よく使えるのか。

を学ぶ必要があります。

現状はビットコインなどの暗号資産よりも社会に定着しています。

今は補助金ブームです。

でも、補助金はここ1〜2年のことです。

でもポイント経済、楽天ポイントはこれからもずっと続くことが予測されます。

楽天ポイントを効率よく利用することは、これからの日本を生き抜くためにスキルです。

たかだかポイント、とバカにしないで一緒に勉強しましょう。

知らないと人生のロスです。

 

 

***

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

(条件が変わっていしまったらゴメンなさい)

 

***

「経済的自由人ハルキ」のLINE公式アカウントをしています。

お友だち登録後、アンケートに答えていただくと抽選でリノベ大学の「本当の自由を手に入れるお金の学校」がもらえます。


お得な情報を発信しております。

無料ですので、是非とも登録をお願いします!!

lin.ee

 

 

 

 

 

 

 

ポイントをバカにすると損をします、、、

ポイントをバカにすると損をするアイキャッチ

【目次】

日本社会、右も左もポイントだらけ

レジでポイントを貯めますかと聞かれるの図


みなさん、日本で生活していて買い物をします。

レジで、

「ポイントはどうされますか?溜めますか?」

と聞かれることが多いかと思います。

1日に2〜3回はこの言葉を聞く人も多いかと思います。

また、逆にお店に勤めていれば、

1日に何回も言うことになっている人も多いのではないでしょうか。

私も、日本で生活していて、

この言葉を聞かない日はありません。

それだけ今の日本はポイントを取り入れるお店が増えています。

官庁もポイントを発行し始めました。

マイナポイント制度です。

マイナンバーカードを作れば、マイナポイントが最大2万円分もらえるというものです。

とにかく日本の社会は

右も左もポイントだらけです。

ポイントをうまく使えなければ損をする時代になってきました。

 

ポイント経済は右肩上がり

ではどのくらいポイントというものは日本で使われているのでしょうか?

ポイント経済は右肩上がり

このグラフは、矢野経済研究所が調べた国内市場規模のグラフです。

ポイントの日本の経済規模は2兆69億円です。

2兆円を日本の人口の1億人で割ると、一人当たり約2万円になります。

普通に日本で暮らしていれば、あなたは1年間で2万円分くらいはポイントに関わる経済に関わっているということです。

一人当たり2万円の図

具体的にいうと、

1年間で2万円分のポイントを使えば平均の経済効果を得ているということになります。

それよりおおければ得をしていて、

少なければ損をしています。

2万円以下の場合はあなたのポイントを、

誰かが持っていっているということです。

誰かとは、ポイントシステムを取り入れている企業や

あなたと同じようにポイントを得ているが上手に活用している消費者です。

2万円以下は損の図

 

4〜5%の経済成長している

もうひとつこのグラフから読み取れることことがあります。

それは、ポイント経済は年4〜5%の割合で成長しているということです。

この割合で成長をし続けると、

約10年で1.5倍、

約20年で2.3倍になります。

つまり、20年後には一人当たり4万6000円分のポイント経済です。

ますます、ポイントに関わらざるを得ない社会になっていきます。

 

もっとポイントを活かそう

日本はポイント社会になりつつあります。

ポイント経済がますます幅をきかせてきます。

ポイントを無視すると、経済的に損をする時代になりつつあります。

「ポイントなんて金額はわずかだから関係ないよ!」

って思う人もいます。

今は確かにその通りです。

しかし、10年後、20年後に向かって、ポイント経済の影響は大きくなるばかりです。

関係ないと思っていると損をする時代になります。

ポイントシステムは各社各様でちょっと複雑です。

しかし、A社のポイントがB社で使えるというような交換システムも始まりました。

上手に使うと、かなりお得です。

今からでも遅くはありません。

ポイントを活かしていきましょう!

 

まとめ

日本のポイント経済は約2兆円です。

しかも、年4~5%の割合で成長をしております。

日本で暮らしている限り、

ポイントを無視すると確実に経済的に損をする時代です。

難しくはありません。

ポイントを活かすようにしていきましょう。

 

***

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

(条件が変わっていしまったらゴメンなさい)

 

***

「経済的自由人ハルキ」のLINE公式アカウントをしています。

お友だち登録後、アンケートに答えていただくと抽選でリノベ大学の「本当の自由を手に入れるお金の学校」がもらえます。


お得な情報を発信しております。

無料ですので、是非とも登録をお願いします!!

lin.ee

 

 

ポイント5倍デーで決済をする

ポイント5倍デーに決済をするアイキャッチ

 

✅おすすめ度
 ★★★★★(星5つが最高)

✅ポイ活サイト
 ポイントインカム、楽天市場アプリ

✅やったこと
 楽天市場アプリから決済お

✅所要時間
 約10分

✅得たもの

    楽天ポイント4倍分

【目次】

 

今日はポイント5倍デー

このブログは、ポイ活初心者の方と、ミドルでポイ活をしたい方に向けて書いています。

今日1月20日は、楽天市場でポイント5倍デーです。

5日に1回のポイントを溜めるチャンスです。

この日にやることは決済です。

ネットで買い物をするには大きく分けて2つの作業があります。

 1.商品を選んで買い物カゴに入れる作業

 2.買い物カゴに入れた商品を決済(購入)してお金を払う作業

ポイント5倍デーの今日は2の作業、決済をする日です。

1の作業をもちろんしても構いません。

しかし、1をやるとついついポイントにつられます。

余分なものを買ってしまいます。

効率の良い買い物のため、ポイ活を長続きさせるために、

できるだけ1はやらないようにしましょう。

 

トータルの決済額(購入額)は10,944円

買い物商品のリスト

今回の決済でトータルの決済額(購入額)は10,944円でした。

決済した商品は

スマホ充電ケーブル 1,400円

・A4ファイルクリアポケット 1,180円

・石鹸 330円

・トイレットペーパー 398円

・ハンディモップの取り替えシート 266円

・石油ストーブ 7,780円

合計 10,944円

です。

普段の生活雑貨物が買い物の中心です。

ポイントのために余分な買い物をしないのがポイントです。

石油ストーブはやかんも乗せられる昔ながらのストーブです。

気がついたら我が家はファンヒーターばかりです。

停電の時は使えません。

災害時のリスク対応のらめにこの型にしました。

(もちろん普段から使います)

この買い物でもらえるポイントは

楽天通常ポイント 109円分

・ポイント5倍デー追加ポイント 440円分

楽天SPUポイント(現在8倍の表示)763円

・ポイントインカム 110円分

合計 1422円分

の予定です。

 

項目別もらえるポイント

楽天通常ポイント 109円

楽天カードで決済すると、通常は買い物額の1%をポイントでもらえます。

今回の総決済(購入)額は10,944円ですので1%の109円です。

ポイント5倍デー追加ポイント 438円

ポイント5倍デーに決済したために余分にもらえるポイントです。

5倍とは上記の楽天通常ポイントを含んでの総称ですので、

余分にもらえる分は4倍分(1% X 4)の438円分です。

楽天SPUポイント 766円

私の現在の楽天SPUは8倍です。

8倍の中には通常の楽天ポイントが含まれているため、余分にもらえる分は7倍分(1% X 7)の766円分です。

8倍の中にはスマホでの楽天市場アプリで決済した分の0.5倍も含みます。

ポイントインカム 110円分

ポイ活サイトのポイントインカムのポイント分です。

総決済(購入)額の1%をポイントインカムのポイントとしてもらえます。

ポイ活サイトを経由するだけでもらえる2重取りのポイントです。

この決済(購入)で1442円分のポイントをもらう予定です。

 

まずは5倍デーのエントリー

5倍デーの恩恵をうけるためには、まずポイント5倍デーのエントリーです。

このキャンペーンのエントリーは残念ながら毎回しなくてはいけません。

ちょっと面倒ですね。

私の場合ですが、PCで楽天市場へアクセス、そして5倍デーのバーナーをクリックしまて、エントリー完了です。

もちろん、スマホ楽天市場アプリでも同様なことができます。

 

通常日は買い物カゴに溜めるだけ

通常日はカゴに入れるだけ


通常日はポイントサイト経由で、買い物カゴに商品を溜めるだけです。

通常日とは0と5がつく日以外のことです。

やることは冒頭の

1.商品を選んで買い物カゴに入れる作業

の作業です。

注意点があります。

買い物カゴに入れる前に必ず、ポイ活サイトを経由してください。

ポイ活サイトであるポイントインカムへ行き、楽天市場の広告をクリックします。

次に「ポイントを貯める」をクリック。

楽天市場のサイトが開くのでそこで買い物かごに商品を入れます。

買い物かごに商品を入れる作業は、PCでもスマホでもかまいません。

ポイントインカムを経由することで、買い物額の1%分のポイントインカムのポイントが溜まります。

今回は、10994円の買い物ですから、その1%の約110円分のポイントが溜まる予定です。

 

ポイント5倍デー決済に決済

ポイント5倍デーに決済をする




決済(購入)は必ず、ポイント5倍デーに行います。

できればスマホ楽天市場アプリからお願いします。

ポイント5倍デーに決済すると、4倍のポイントが付加されます。

さらに、スマホ楽天市場アプリで決済をするると、

楽天SPU(スーパーポイントアップ)で、ポイントが+0.5倍になります。

+0.5倍はたいした金額にはなりませんが、スマホから決済するだけです。

ぜひとも、面倒くさえらず、ポイントをもらってください。

今回は10,944円の買い物ですので、54.7円分のポイントがこの作業で溜まる予定です。

スマホ楽天市場アプリは詳しく書きましたので、ご参考ください。

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

まとめ

欲しいものを買い物カゴに溜めておき、ポイント5倍デーに決済をしました。

購入のタイミングを変えるだけで、約4倍分のポイントがもらえます。

繰り返し継続できることから星5つとしました。

今回の買い物で得たポイントです(予定)。

楽天通常ポイント 109円分

ポイント5倍デー追加ポイント 440円分

楽天SPUポイント(現在8倍の表示)763円

ポイントインカム 110円分

合計 1422円分

わざわざ狙って決済をする割には、余分にもらえるポイントは440円分だけです。

しかし、「塵も積もれば山となる」です。

積み重なれば大きな山になります。

ぜひともめざしましょう!

 

***

 

poikatsusenior.hatenablog.jp

 

(条件が変わっていしまったらゴメンなさい)

 

***

「経済的自由人ハルキ」のLINE公式アカウントをしています。

お友だち登録後、アンケートに答えていただくと抽選でリノベ大学の「本当の自由を手に入れるお金の学校」がもらえます。


お得な情報を発信しております。

無料ですので、是非とも登録をお願いします!!

lin.ee